カテゴリ:ダイアリー( 69 )
今日は待ちに待った巨人vs西武@東京ドーム。先発は恐らくパウエルと松坂。しかも松坂の打席もみれるんだよ~。楽しみ楽しみ。
・・・実は今日の観戦のために犠牲にしたことが。 某出版社に勤める友人から、某雑誌で企画があり、一般男性を探しているとのこと。ボクに是非お願いしたいと、一昨日メールがありました。 かっち「うん、いいよ、雑誌に載るの?やったー!!」とまあウキウキだったんですよ。 家に帰って妻に報告。 かっち「金曜の夜さぁ、雑誌の取材受けることになっちゃった。」とまあこんな具合に気がついたんですわ。 かっち「実はその日ドームのチケットがあって・・・。時間とかずらせない?」 かっち、デビューのチャンスを掴めず! 人生すれ違い。そんなもんさ。ウジウジ ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-06-02 09:34
| ダイアリー
早いもので2006年も前半最後の月になりましたよ~。
6月といえば異動の時期ですが、ウチの会社もちょっと組織が変わります。去年新設されたボクの所属する部署が、ボクが元いた部署と合併です。大所帯になって、上司が増えるってことで、あんまり歓迎できないなぁ・・・。扱う仕事も、多岐にわたりそう。なんだかイヤな予感がします。 ウチの会社、はっきりいってヤバいです。仕事も減ってるし、その分は中国頼みだし、毎月だれかが辞めていく・・・。ボクも乗り遅れないように準備しないと。 1日早々に気分の悪いネタを書いてしまった。 こんなんなら、更新しない方がマシ?だよね~ ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-06-01 10:00
| ダイアリー
タイトルがrinaちゃんみたいですが(笑)、ココはかっちブログです。
自転車通勤してる妻、そろそろMYチャリが気になってきたようです。彼女のチャリは、なんと高校入学時に買ったもの!とっても愛着があるそうです。しかし、高校では毎日7kmの道のりを往復、その後も乗る機会は多かったとか。車並みの走行距離かもしれません。 そんなチャリも悲鳴をあげてきているようで。 1.カゴが一部損傷で、バッグを入れると傷がつく さらにフレームやチューブはおそらく限界でしょう。こんなの直すより、買った方が早いよ!と前々から言っていたのですが、ついに自分で探して資料請求してました。 ブリジストンのVELTRO、VEGASハナちゃんに相当やられてる彼女・・・ さっそく取扱店に一緒に行ってあげました。・・・しかし日曜は休み。ウィンドウから覗くことおそらく15分。かなり怪しい2人でした。値段も価格comで調べた相場。色味もわかりました。あとは試乗して、乗り心地でだな。 ボクはVEGASのレッド&ベージュ、20インチ3段ギア、がいいと思いました。 彼女は相当迷っている様子。最初はVELTROのベージュ、27インチ3段ギアだったんだけど、色も迷ってたりVEGASにも魅かれてたり・・・。 さてさて、みなさん、どれがいいと思う?? ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-29 11:43
| ダイアリー
はいはーい!30歳と1日になりました!
昨日はいろんな方々からのおめでとう、とってもうれしかったです。おかげで誕生日気分を満喫させていただきました。特に、アバプレしてくれた、ゆう&こなつ嬢、ありがとう! さてさて、我が家のプレゼント、ですね。プレゼントは、じゃじゃーん。newバレーシューズでーす。 ![]() 大学の頃、奮発して買った超軽量シューズを1日で盗まれたトラウマから、ボロッちぃシューズをずっと使っていたのですが、さすがに耐用年数を超えてまして、リクエストしといたのだ。 自分で選んだの。グリップ性最高の軽量タイプ。しかし、まだ激しい運動は、例のえらい先生にドクターストップあられちゃん。 早く履きたいなぁ。・・・ていうか、使う機会あるの?さぁ・・・ ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-26 11:46
| ダイアリー
30年前の深夜2時、ひとりの男の子が産まれたとさ。
・・・というわけで、かっち現在30歳と9時間。ついに三十路に突入でございます。 孔子は三十にして立つ、ということで、而立の歳。ボクもいっぱしのオトナとして立たなければならないわけです。しかし、フラフラしてるなぁ~。年齢と実生活がどんどん釣り合わなくなる今日この頃です。 今の仕事はキライじゃないけど、好きってわけでもなく、勤務スタイルも自分にあってないような気がするんだよね。当たり前だけど会社という組織、チームで動かなきゃいけない部分もあり、全てマイペースに自分でパパッとやってしまいたいのがちょっとしたギャップ。そして、会社の中でも特殊部門にいるってことで、なかなか評価されにくい。さらに実入りが少ない。不満だらけです。 将来的には、業種を変えたいし、個人でやりたい。今はそういう道へ進めるようにリサーチとスキルアップの時期だとおもって日々過ごします。 以上、30代の抱負!でした。 ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-25 11:07
| ダイアリー
ついに買ってしまいました。シザーバッグ!しかも自分で・・・。
サイズもさることながら、ボクはフックタイプ(腰に巻くのはイメージと違うのだ)を探していたんですね。金曜日にたまたま北千住に行く用事があって、けっこう穴場っぽい北千住マルイを覗いてみました。 上野マルイでリサーチしてて、どこのブランドも腰巻きタイプしかないんだよねぇ。唯一フックタイプがあったのがPPFM。でもサイズが小さすぎて保留にしてたんだ。 で、北千住のPPFMにいったら、あったがな~。ちょうどよいタイプ。人気で他店舗はみんな売り切れ。北千住でも残り1つ!他の色も売り切れ!あ~残り1つには弱いなぁ・・・。というわけでお買い上げ~!! ![]() 手帳はあきらめやした。いや、入れようと思えば入るけど、ぽっこりしちゃう。 かっち誕生月で10%off、自分で買いました。プレゼントはいずこへ? ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-22 11:35
| ダイアリー
25日にめでたく?30歳を迎えます。悩ましきはプレゼント。欲しいものがいろいろあって、決まりませんなぁ。
去年のクリスマスにはフットサルグッズをもらい、タイムリーに12/29に蹴り初めをしたんだけど、ひざを怪我してしまったので、まだ1回しか使ってないのだ。 同じパターンで、バレーを始めそうなので、新しいシューズもいいなぁ、と思うんだけど、やっぱりいつから使えるかわかんない。 じゃあ、本格的な膝のサポーター、とも思うんだけど、味気ないよね、プレゼントにしちゃあ(笑)。 あとはねぇ、シザーバッグ。今持ってる肩掛けポーチが古くなってきているので、ポーチが欲しいんだけど、肩掛けは卒業したいのね。なので、ベルトに引っ掛けるタイプのシザーバッグ。だけど、モノが入らないんだよね~。財布と定期入れで満杯。手帳も入れて、会社にもそれで、って魂胆なんだけど。ファッション性と、機能性、永遠のテーマですな。 あ~、どうしよ。何かいいアイディアある?っていわれてもねぇ・・・ ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-17 12:10
| ダイアリー
2月に膝を負傷したボクですが、いっこうによくなりません。まじめにリハビリしてるのになぁ・・・。そう、そこで課されたメニューは、週2,3回通って温熱と電気マッサージを受けること、そして家でハーフスクワット20回×3セット。まじめにやってるんですよ。
ところが最近、傷めた左だけでなく、右膝もいたくなってきたんです。こないだバレーしたせいかな?いや、その前から痛い気が・・・。あそこはヤブだ!もう変えてやる!と、遅きに失したけれども、他の医者を探しました。 金曜に行ってみた。さすが評判の医者だけあって混んでます。予約していたので時間通り診察室へ。お、ホームページより老けてる・・・てかおじいちゃんじゃん!常にブツブツなにかを言っていて、おもしろいけど怒られる。 1.荷物の置き方:カゴがいっぱいで、他の患者のもあって、重ねるのもなんだから横に立てかけたら・・・「そんなところにおいちゃいかん!ひっかかって誰かがケガをしたらキミの責任問題だぞ」はい、すいません・・・ 2.経過説明:2月にケガをしてから今までの説明、必要だと思いません?「で、前の医者でぇ」と言った瞬間「他の医者はどうでもいいんだ!今の状態を言いなさい」はい、すいません・・・ 3.レントゲンを撮るというので、「あのぉ、前にレントゲンは撮っていて骨には異常はないと・・・」「今の状態を診るんだ!」はい、すいません・・・ その後、1時間くらい待たされました。いやぁ大変なこったぁ。でも予約のときに、初診だと2時間くらいかかります、と言われていたので、辛抱辛抱。 4.ようやく診察に呼ばれ「うーん私には原因がわからん」まあ正直ですこと。スクワットをした、バレーをした、という追加情報に「何ぃ、スクワット!いかんいかん、素人がそんなことしたら逆効果だよキミ。バレーボール?試合をしたのか!清原だって由伸だって今はしっかりリハビリしてるだろう。試合をするなんてとんでもない!金本が手を痛めても出場してるがあれは常識外だ。まったく・・・」ブツブツがヒートアップ。ていうか、清原とか金本はどうでもいいし。ボクはもう、はい、すいません・・・を繰り返すばかり。 あー疲れた。結局、コールドレーザー治療というのをできる限り毎日すること。塗り薬を丁寧にすりこむこと、だそうです。 偏屈じいさんだけど、レーザーは利きそうだし、薬をすりこんでいるこの3日、膝の調子はよいので、やっぱり名医なんでしょうか?レーザーと塗り薬でいいよ、もう。 2週間後に診察の予約を入れられた。次の診察受けたくないなぁ・・・(笑) ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-15 10:57
| ダイアリー
ふわぁ~GWもおわっちゃったね。ぜんぜんやる気でないんですけど。もしや、これが五月病??w
3日。妻が髪を切るというので、東京駅で待ち合わせ。OAZO内の丸善で母の日&父の日カードを購入。用意周到とはこのことだ。あはっ。 次は食器洗いカゴを買いに有楽町MUJIへ。10%オフだったのです。事前にキッチン空きスペースのサイズを測っていたので、フィットなやつを購入。いや、たくさん入るようになりました。疲れたのでmealMUJIでお茶タイム。夜何食ったっけ?5日前の夕飯を思い出せますか?w 4日。近所で買出し。家で一息。そのあとラクーアでCDをゲット。その足でカラオケ行っちゃった。GWにあるまじき行為だ!・・・時間もてあまし気味。 5,6日。妻の実家へ。茅ヶ崎なのでいつも泊まりで行きます。行きは下北に寄って久々にぶらぶらしました。学生の頃よく行ってました。そのときとはだいぶ変わったなぁ。スタバなんかなかったし。よく行ってたカラオケがつぶれてた。 帰りは、行徳に住む弟クンに車で送ってもらいました。いや、たぶんウチに入ってみたかったんだと思う。カワイイやつだ。近所を散歩して、ご飯を一緒に食べ、帰りの道を検討してさようなら。いや、飲ませてないよ、飲ましてないって。 7日。ずっと家で過ごしました。掃除を入念に。あと新聞のパズルをやりまくったよ。GW最終日はちょっとブルーですね。 あー眠りが足りない!ふわわわ。 ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-08 15:19
| ダイアリー
昨日は上野に買い物&下見。まずは新しくオープンしたTシャツ屋で七分Tを購入。このお店、前に神戸で見たことある気が。東京進出かな?
次にマルイで妻がサンダルを買いました。ボクのカードで10%OFF!誕生月なんですね~。ふははは。ボクは誕生日に欲しいものを物色。肩掛けのポーチにしようかと思ってるんだけど、まあ今日は下見ってことで、一通り見て回っただけです。 ちょい疲れたんでお茶タイム。「みはし」という老舗のあんみつ屋さんです。抹茶あんみつを食べました。 その後一旦帰って、ボクは整形外科へ。まじめにリハビリです。それから母校の大学の体育施設のメニューにあった、ヨガをしに行きました。初体験です。ボクは前屈系は体が硬いので苦手。でも、いろんなポーズがあって、いちおうヨガっぽくできましたよ。 音楽をかけて先生の指示に従って呼吸するんだけど、鼻呼吸ってけっこう難しいね。過呼吸になりそうでした。ちょっと笑いそうにもなるし。 でも、まあすごく体が軽くなったカンジです。ヨガ、疲れてるみなさんにお薦め。 その後卓球をして、すっかりご飯をつくる気が失せた2人は、近所の居酒屋さんに。引越してからずっと気になってたんだよね。徒歩30秒です。でてくるおつまみもすごくおいしくて、焼酎なんかも種類豊富で、大満足でした。これからしょっちゅう通うかもね~。 というわけで、正しい平日休の使い方でした。??w ■
[PR]
▲
by katchk
| 2006-05-03 13:45
| ダイアリー
|
メモ帳
ちょっとね、ペースダウン予告
なんでって? 一身上の都合だよ ご心配召されるな♪ お気に入りブログ
あのさあ、俺思うんだけど
CHARCO'S WIC... コナツも昔を懐かしみます。。。 ほっと一息 アンシャンとヒマチャン'... タマコLIVE ・・・・・・・・・・・・... hiroの館 ママが私にしたわがまま@... 不定期連載*くま一家 ☆みっち~の世界☆ 日々のこと カテゴリ
以前の記事
2007年 01月
2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||